お知らせ

2025-02-03

節分集会👹

2月2日は節分でしたね!

今日はこのはな保育園でも節分をしました☺️

自分たちで作った鬼のお面で参加します💓

まずは”節分ってなんだろう?”由来のお勉強とクイズです!

「恵方巻き!」

「鬼が嫌いなのはヒイラギといわし!」

「豆まきする時の掛け声は”鬼は外、福は内”」

と保育士の問いかけに得意げな表情で教えてくれたお友達☺️

 

次は「まめまき」の歌と「赤鬼と青鬼のタンゴ」の踊りです🎵

手袋シアターに合わせて元気に歌って

タンゴのリズムで「フッフ〜〜🎵」と掛け声をしながらノリノリで踊りました💓

保育園に福が入ってくるように豆まきごっこです!(豆まき玉入れをしました)

「おには〜〜そと!ふくは〜〜うち!」

「なかなかカゴに入らないぞ💦」

みんなが頑張って豆まきをしていると………

保育園の門から鬼が登場👹

「おにはそと〜〜〜!!!」

一生懸命鬼をやっつけます!!

「豆を投げて怖い鬼をやっつけるぞ〜!」

怖くて泣いてしまうお友達も🥺

 

しばらくすると鬼さんが何かお話をしにきました!

「みんなと仲良くなりたい!」

本当はみんなと遊びたかったようです💓

 

「だったらピンポンしてくればよかったのに〜!」

「仲良くなれるよ!」

と優しいこのはな保育園のお友達☺️

みんなで「仲良し〜〜💓」の掛け声で写真を撮りましたよ!

うさぎ組さん(0.1.2歳)

もも組さん

ほし組さん

ことり組さん

 

最後にハイタッチしてバイバイしました💓

ちょっぴり怖い気持ちにもなりましたが、仲良くなれてよかったですね!

みんなの1年が幸せなものになりますように💓(藤巻)